グループでも個人でも大活躍中の人気ジャニーズグループのSnowMan。
テレビなどで見かけたことをきっかけに、ファンクラブに入ろうか迷っている方も多いのではないでしょうか?
そもそもファンクラブに入った方がいいのか、入るならいつ入るべきなのか気になりますよね。
そこで今回は
- SnowManファンクラブに入るタイミングは月末だと損なのか
- SnowManファンクラブにいつ入るべきなのか
- SnowManファンクラブに入ったらライブの応募に間に合うのか
を調査しました。
それではSnowManファンクラブ入るタイミングは月末だと損?ライブに間に合うのかもご紹介!をお届けしていくので、最後までお付き合いください。
SnowManファンクラブ入るタイミングは月末だと損?
snowmanファンクラブに入る隊員具が月末だと
- 会員期限が違うんじゃないか?
- 年会費の基準次第では月末は損をするんじゃないか?
などなど、疑問に思うでしょう。
結論から言うと、月末より月初に入会した方がいいです!
理由はSnowManのファンクラブは月単位の更新だから。
例えば入会したのが7月1日でも7月15日でも7月31日でも、翌年の更新月は7月末日です。
そのため、7月31日に入会すると、約一か月分の年会費を損することになります。
とはいえ、年会費は4000円なので、ひと月当たり約330円。
そこまで神経質になる必要はないので、入会しようとした日がその月の最終日(1/31、2/28など)なら月初に入会する。するくらいの認識で大丈夫ですよ。
先ほどご紹介したファンクラブに入るタイミングも踏まえて、決めてくださいね。
SnowManファンクラブにいつ入るべき?
SnowManのファンクラブは自分が「今入りたい!」と思ったなら、そのタイミングで入会して問題ありません。
しかし、特定のタイミングで入ると得した気分になるので、具体的には以下の3つのタイミングがおすすめです。
- 自分の誕生日の前
- ライブツアーが発表される前
- 年末年始前
それぞれ解説していきますね。
SnowManファンクラブにいつ入るべき?:①自分の誕生日の前
1つ目は自分の誕生日の前です。
ファンクラブに入ると、自分の誕生日にSnow Manからお祝いカードが届きます。
大好きなSnowManから誕生日のお祝いカードが届くのは嬉しいですよね♪
ただし、入会手続きやお祝いカードの発送にかかる時間もあるので、誕生日直前や当日に入会すると、カードが届かない場合もあります。
自分の誕生日の1か月前までには入会することをオススメします。
誕生日が近づいている方は、すぐに入会してしまいましょう!
SnowManファンクラブにいつ入るべき?:②ライブツアーが発表される前
続いてはライブツアーが発表される前。
SnowManのライブチケットは基本的に「ファンクラブ会員先行抽選」と「一般発売」の2種類しかありません。
そして、ライブチケットのほとんどは「ファンクラブ会員先行抽選」となっているので、非会員の方は少ししかない一般発売の席を争うことになります。
一般発売は先着順でネット受付なので回線も込み合いますし、ライブに参戦できる可能性はかなり低いです。
なので、ライブに行きたい方はファンクラブに入った方がいいでしょう。
ツアーが発表されるタイミングは正直わからないので、過去のライブの傾向から見て予測するしかありません。
執筆時点(2023/4/6)では、5月26日から7月2日にかけてドームツアーがあることがわかっているので、次のライブは少なくとも2023年後半でしょう。
Twitterを始めとしたSNSでも開催時期をチェックすると良いと思いますよ♪
SnowManファンクラブにいつ入るべき?:③年末年始前
最後は年末年始の前です。
この時期に入会をすると、SnowManからメッセージ入り年賀状が届きます!
新年早々に推しからメッセージを貰えるほど、嬉しいことはありませんよね。
誕生日カードと同様にこちらも1か月前、つまり11月には入会しておきましょう。
手続きや発想の関係で貰えないと悲しいですからね。
少し早めに入会することをオススメします!
SnowManファンクラブはいつ入るとライブに間に合うのかご紹介!
もう一つ気になることは、SnowManのファンクラブに入ってすぐでライブの応募ができるのかということ。
ライブに応募したいからファンクラブに入ったのに、そもそも応募できないんじゃ困りますよね。
結論から申し上げると、ライブの発表されてからファンクラブに入っても応募はできます!
ライブ目的で入会した人はすぐに手続きをしてしまいましょう。
手続きに当たって、年会費や入会費の支払いが必要なので、お金の用意はしてくださいね。
支払い方法は銀行振込、ペイジー、クレジットカードがあります。
クレジットカード払いにすれば、10分くらいで入会手続きができちゃいますよ。
もしクレジットカードを持っていない場合はエポスカードを作ることをオススメします。
おすすめする理由はクレジットカード枠という、エポスカードでの支払い限定で抽選が行われる枠があるから。
エポスカードがあればライブに限らず、SnowManが出演する舞台でも応募の選択肢が広がります。
しかもエポスカードは入会費・年会費も無料で、店頭受け取りなら即日発行可能です。(郵送なら1週間)
早めに入会した方がいいケースと相性もいいですよ♪
店頭受け取りなら最短即日発行!
\入会費・年会費無料/

↑ここから申し込む↑
まとめ
SnowManファンクラブに入るタイミングは月末だと損なのか、いつがいいのか、ライブに間に合うのかご紹介しました。
SnowManのファンクラブは自分が「入りたい!」と思ったタイミングでの入会で問題ありません。
しかし、強いて言うならば下記の3つがおすすめのタイミングと紹介させて頂きました。
- 自分の誕生日の前
- ライブツアーが発表される前
- 年末年始前
入会タイミングが月末がいいのか、月初がいいのかは、あまり気にしなくて大丈夫ですが、どっちかを選ぶなら月初がおすすめです。
ただし、年会費などの視点ではひと月当たり330円程度なので、神経質にならなくて大丈夫です。
ライブの応募については、受付期限に間に合えば駆け込みで入会しても応募ができます。
以上、SnowManファンクラブ入るタイミングは月末だと損?ライブに間に合うのかもご紹介!でした。