2019年にデビューしてから活躍の場が広がり、人気度や注目度がどんどん増えているSnowMan。
音楽番組やドラマ、バラエティに出演しているところ見て「ファンになった!」という方も多いんじゃないでしょうか?
そしてスノ担になったら迷うのは、ファンクラブへ入会するかどうかだと思います。
どんな良いこと・魅力があるのかがファンクラブに入るか迷う原因だと思うので、今回は
- SnowManファンクラブのメリット・特典
- SnowManファンクラブに入ったらどうなるのか
- SnowManファンクラブで何ができるのか
をご紹介していきます!
それでは、SnowManファンクラブ入るか迷う人にメリット・特典を解説!入ったらどうなるのかも紹介をお届けしていくので、最後までお付き合いください。

SnowManファンクラブ入るか迷う人にメリット・特典を解説!

SnowManファンクラブのメリット・特典は下記の10個があります。
- SnowManのライブ、舞台チケットに優先申し込みできる
- 会員証が発行される
- ファンクラブ会員限定の動画が見れる
- バースデーカード・年賀状が届く
- ファンクラブ会報を読める
- 番組協力申込みができる
- メール伝言板で最新情報を知れる
- Johnny’s netオンラインチケットの優待
- JFC(ジャニーズファミリークラブ)展示スペースに入館できる
- メンバーのバースデー動画を見れる
それぞれ解説していきますね。
SnowManファンクラブのメリット・特典①:SnowManのライブ、舞台チケットに優先申し込みできる
1つ目はSnowManのライブや出演する舞台のチケットに、優先申し込みできることです。
SnowManのライブ、舞台はファンクラブ先行抽選が行われることがほとんど。
実際に最近(2023年4月現在)のイベントでは、
- ライブ:Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME
- 舞台:滝沢歌舞伎ZERO FINAL
でファンクラブの先行抽選が実施されていました。
チケットは抽選なので必ず手に入るわけではありませんが、SnowMan関連のチケットはファンクラブ先行抽選でほぼ無くなります。
一般発売もあるんですけど一瞬でなくなりますし、そもそもチケットのサイトが混んでたり、電話がつながらないことがほぼ確実です。
その点も踏まえると、チケットを手に入れる確率、機会を増やすというのは、ファンクラブに入会する大きなメリットになりますよ。

SnowManメンバーが個人で出演する舞台などにも申し込めるので、箱推しの方にも、単推しの方にもおすすめな特典です♪
SnowManファンクラブのメリット・特典②:会員証が発行される
どのジャニーズグループでもそうですが、ファンクラブに入会すると会員証が発行されて家に届きます。
SnowManはシルバー基調で、シンプルかつ光沢のある会員証なので、すごくオシャレなデザインですよね♪
普通に生活していたら使う場面はないのですが、ライブや番組協力に参戦するときに必要になりますよ。
普段は大事に保管しておきましょう♪



裏に会員番号も入るので、SnowManファンの多さもわかります!
SnowManファンクラブのメリット・特典③:ファンクラブ会員限定の動画が見れる
クリスマスやお正月、CD発売のときなどにSnowManからのメッセージ動画がファンクラブ限定で配信されます。
非会員の方は絶対に見れない動画なので、限定感のある特典ですよね♪
SnowManメンバーたちがワイワイしている姿も見れるので、動画を見るだけで楽しくなって元気になること間違いなしです。
メンバーの優しさやカッコよさ、面白いところなど色んな所が見れると好評ですよ!
視聴するにはFC会員サイトの中の「アーティストメッセージコーナー」から見れます。
SnowManファンクラブのメリット・特典④:バースデーカード・年賀状が届く
自分の誕生日にはバースデーカード、お正月には年賀状がSnowManから届きます。
「推しのグループからお祝いをされるのがめちゃくちゃ嬉しい!」という声も多いので、ファンからも人気のメリットです!
ただし、誕生日や年始ギリギリに入会すると手続きが間に合わなくて、バースデーカード、年賀状を貰えない可能性があります。
欲しい方は前もって入会しておきましょう!
ファンクラブに入会するタイミングは以下の記事で解説しているので、一緒に読んでくださいね♪
SnowManファンクラブのメリット・特典⑤:ファンクラブ会報を読める
ファンクラブ会報にはSnowManの皆がMVや楽曲の制作、企画に挑戦している様子が見ることができます。
テキストや写真でテレビなどでは見れないSnowManの裏側を知れますよ!
頻度としては2~3か月に1回のペースで、基本的にファンクラブサイトでデジタル会報がアップされます。
紙の会報が届く場合もあって、今のところ#4、#8、#12と4回ごとに届いているようです!
SnowManファンクラブのメリット・特典⑥:番組協力申込みができる
番組協力とは、SnowManが出演する番組の盛り上げ役、お客さんの募集・観覧のことです。
つまり、SnowManが出演するテレビ番組を生で見れちゃうんですね。
こちらもライブや舞台同様、抽選申し込みですが、テレビ番組に出演する機会も多いので、応募チャンスも多いです。
しかし、当選した場合はペンライトや会員証が必須なこともあるので、その点は注意が必要しましょう。
スノ担を代表して応援できるので、応募できる場合はどんどんしちゃいましょう!
SnowManファンクラブのメリット・特典⑦:メール伝言板で最新情報を知れる
メール伝言板はSnowManのライブや舞台日程、TV出演、雑誌掲載情報など、グループの様々な最新情報が届くシステムです。
ファンクラブに入会したときに登録したメールアドレスに届くので、メールをチェックすればSnowManの動向をばっちり追えます。
SnowManが活躍して情報量が増えると見落としてしまう可能性があるので、そこは気を付けないといけないですね!
SnowManファンクラブのメリット・特典⑧:Johnny’s netオンラインチケットの優待
Johnny’s netオンラインでは、オンラインライブ配信を行うこともあります。
その時にFC会員になっていると、チケット価格が安くなる優待制度があるんです。
少しでもお得に見れるのはいいですよね♪
SnowManファンクラブのメリット・特典⑨:JFC(ジャニーズファミリークラブ)展示スペースに入館できる
ジャニーズグループのファンクラブはJFC(ジャニーズファミリークラブ)という総称があります。
このJFCは東京都渋谷区に展示スペースがあって、ファンクラブ限定で入館できるんです。
展示されているものは直筆サインやライブなどで使った衣装、ポスターなどファンなら見たくなるものが沢山あります。
写真OKなものあるので、ぜひとも聖地に行ってみたいですね!
SnowManファンクラブのメリット・特典⑩:メンバーのバースデー動画を見れる
SnowManのファンクラブでは、自分にバースデーカードが届くだけでなく、メンバーのバースデー動画を見ることもできます。
誕生日を迎えたメンバーからのコメント、誕生日メンバーをお祝いするみんなの様子が動画で見れますよ♪
仲良しなところが見れるのは微笑ましいです!
SnowManファンクラブに入ったらどうなるのかも紹介


SnowManファンクラブに入ったらどうなるのか、何ができるのかは先ほどご紹介したとおりです。
様々な特典やメリットがあるので、よりSnowManを好きになるでしょう。
一方で、SnowManのファンクラブとは関係ないコンテンツ、必ず貰えるわけではないものもあります。
具体的には
- SnowManのブログ「すの日常」
- 入会記念品の有無
です。
「すの日常」に関してはFC会員サイトではなく、スマートフォン専用サイト「ジャニーズweb」に登録する必要があります。
各メンバーのブログが月額330円(税込)で見ることができるので、興味のある方は一度申し込んでみてもいいでしょう。
入会記念品については、2019年11月~12月に早期入会特典として、「会員証ケース」がプレゼントされていました。
しかし、2023年4月現在では入会特典がありません。
節目のタイミングで貰える可能性がありますが、入会したタイミングで必ず貰えるわけではないので、頭に入れておいてくださいね。
まとめ


SnowManファンクラブに入るか迷う人へ解説したメリット・特典は以下のとおりです。
- SnowManのライブ、舞台チケットに優先申し込みできる
- 会員証が発行される
- ファンクラブ会員限定の動画が見れる
- バースデーカード・年賀状が届く
- ファンクラブ会報を読める
- 番組協力申込みができる
- メール伝言板で最新情報を知れる
- Johnny’s netオンラインチケットの優待
- JFC(ジャニーズファミリークラブ)展示スペースに入館できる
- メンバーのバースデー動画を見れる
一番のメリットはSnowManのライブ、舞台、番組協力の抽選申し込みに応募できることでしょう。
他にもご紹介したとおり、SnowManの裏側を知れる特典や誕生日をお祝いしてもらえる特典があるので、満足できると思います。
今回ご紹介したメリット、特典を踏まえて入会するか決めてくださいね!
以上、SnowManファンクラブ入るか迷う人にメリット・特典を解説!入ったらどうなるのかも紹介でした。