2023年7月8日(土) 埼玉・さいたまスーパーアリーナでの公演を皮切りに、3年半ぶりとなるアリーナツアー「Mrs. GREEN APPLE ARENA TOUR 2023」が始まりますね!
3月18日現在ですでに、オフィシャルファンクラブや特設サイトでのチケット先行抽選が始まっています。
先行抽選の結果も気になりますが、もし外れてしまった場合を考えると一般発売がいつなのか気になりますよね。
また、大人気アーティストでもあるので、倍率や当落結果が気になる方もいるでしょう。
そこで今回は
- ミセスグリーンアップルライブ2023の一般発売はいつなのか?
- ミセスグリーンアップルライブ2023の倍率
- ミセスグリーンアップルライブ2023の当落結果
を調査した結果をご紹介します。
それでは、ミセスグリーンアップルライブ2023一般いつ?倍率や当落結果も調査!をお届けしていくので、最後までお付き合いください。
ミセスグリーンアップルライブ2023一般いつ?

ミセスグリーンアップルライブ2023一般発売の情報は3月18日時点では、わかっていません。
しかし、過去のライブでも一般発売はあったので、今回も一般発売がある可能性は高いでしょう。
一般発売日の日程については、前回のツアー「Mrs. GREEN APPLE Zepp Tour 2022 ゼンジン未到とリライアンス~復誦編~」を参考に、2023年6月17日(土)~24日(土)の間になると予想します!
「Mrs. GREEN APPLE ARENA TOUR 2023」の初日公演が2023年7月8日(土) なので、約2~3週間前ですね。
参考にした「Mrs. GREEN APPLE Zepp Tour 2022 ゼンジン未到とリライアンス~復誦編~」のスケジュールは以下のとおりで、一般発売がされました。
- 初日公演:2022年11月9日(水)
- 一般発売日:2022年10月22日(土)10時~
前回が2~3週間前だったので、2023年ライブも2~3週間前だと予想しました。
ミセスグリーンアップルの一般発売チケットは過去のライブも毎回WEB受付で先着順です。
一般発売当日はかなり激戦になり、すぐに売り切れてしまうことが予想されます。
スマホやパソコンを使ってスタンバイしていた方がよさそうですね…!
正式に一般発売日が発表されたら、追記修正をしますね。
ミセスグリーンアップルライブ2023の倍率を調査!

ミセスグリーンアップルライブ2023の倍率は約8.6倍と想定します!
8~9人に1人と考えると、中々狭き門に感じますね…。
倍率は想定チケット申し込み数÷会場収容人数=倍率の計算式で、算出してみました。
詳細な数字は下記のとおりとなります。
(48.7万人×70%×2枚×2公演)÷30.8万人=8.5866…倍
しかし、実際に倍率は公表されてないので、あくまでも個人的な予想になります。
外れている可能性もあるので、1つの目安としていただければ幸いです。
それでは、予想チケット申し込み枚数、会場のキャパシティを詳しく見ていきましょう!
ミセスグリーンアップルライブ2023のチケット申し込み数は?
チケット申し込み数は、ミセスグリーンアップルの公式Twitterフォロワー数から予想します。
ファンクラブ会員数から予想した方がいいと思ったのですが、会員人数が公表されてないので、Twitterフォロワーを参考にしました。
ミセスグリーンアップルの公式Twitterフォロワー数は2023年3月18日時点で48.3万人です。
しかし、今回のライブは埼玉・大阪・愛知と開催地が3都市6公演と少ないです。
追加公演もしてほしいところですね!
公演数が少ないことで会場が遠くて参加できない方、日程が合わない方が多数いると考えられるので、フォロワー数の40%の方がチケット申込ができるとして計算してみます。
一方で、応募の大きな注意事項として以下の項目があります。
- 複数公演の申込(最大6公演)が可能
- 1人当たり1公演につき2枚まで申込可能
上記より、1人の方が2公演かつ2枚チケットを応募すると想定します。
なお、細かく言えばファンクラブ会員は「1公演1席種につき2枚まで」ですが、ややこしくなるので今回は考慮しません。
最終的には
48.3万人×40%×2枚×2公演=77.28万枚
のチケット応募があると仮定します!
ミセスグリーンアップルライブ2023の会場キャパシティは?
ミセスグリーンアップルライブ2023の会場キャパシティ合計は9万人です。
2023年に入りイベントの規制も緩くなっているので、各会場ともにMAXキャパシティで想定しています。
しかし、ステージなどの形態、配置によってはキャパシティが9万人より少なることもあるでしょう。
そのため、予想した倍率約8.6倍より実際の倍率が高い可能性もあります。
その点は申し訳ありませんが、ご了承いただけると幸いです。
なお、各会場の収容人数は下記のとおりです。
会場 | キャパシティ(人) | 公演回数(回) | 合計キャパシティ(人) |
---|---|---|---|
埼玉県・さいたまスーパーアリーナ | 22,500 | 2 | 45,000 |
大阪府・大阪城ホール | 16,000 | 2 | 32,000 |
愛知県・Aichi Sky Expo | 6,500 | 2 | 13,000 |
合計 | 90,000 |
どの会場も収容人数がキャパシティが多いので、かなり盛り上がりそうですね!
さいたまスーパーアリーナはアリーナモード、Aichi Sky ExpoはホールAの前提で計算しています。
ミセスグリーンアップルライブ2023の当落結果を調査!

ミセスグリーンアップルライブ2023の当落結果をご紹介します!
執筆時点では「オフィシャルファンクラブ Ringo Jam会員限定」の先行抽選、2次先行抽選の結果がわかっています!
当選している方もいましたが、複数公演申し込んで外れてしまった方も沢山いました。
人気があるので、やはり倍率は高いのかもしれません!
まだまだ応募のチャンスはあるので、外れてしまった方は次の応募で当選できるように祈りましょう!
まとめ

ミセスグリーンアップルライブ2023の一般発売がいつから始まるかは、2023年3月18日現在ではわかっていません。
しかし、前回のツアー「Mrs. GREEN APPLE Zepp Tour 2022 ゼンジン未到とリライアンス~復誦編~」を参考に、2023年6月17日(土)~24日(土)の間になると予想しました。
初日公演が2023年7月8日(土) なので、約2~3週間前になります。
新しく情報が出てきたら更新しますね。
倍率についてはTwitterフォロワー数を使って、約8.6倍と予想しました。
個人的な予想なので外れている可能性もありますが、当落結果を見ていると外れている方も多数いらっしゃいました。
あながち間違っていない倍率だと思います!
まだまだこれからも応募のチャンスはあるので、諦めずにチケットが当たるようにお願いしましょう!
以上、ミセスグリーンアップルライブ2023一般いつ?倍率や当落結果も調査!でした。