ゴルフテックの料金は高い?入会金やレッスンパックを徹底解説!

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。
ゴルフテック 料金 高い

ゴルフテックの料金は高いのか?

今、様々なゴルフスクールがあり、どこを選んだらいいか分からないと考えている方も多いのではないでしょうか。

ゴルフを上達したいなぁ

料金とサービスが見合ったところがいいのよね

金額が高いところはイヤだ!

高いお金だけ払って、上達できるかはわかりませんよね?

今回は、他社との金額を比較して、ゴルフテックの料金が妥当であるかどうかを徹底調査しました!

ゴルフテックは、全国で12店舗のスクールを持つ人気ゴルフスクールのひとつです。

全店舗が最寄り駅から徒歩5分以内と好立地にあり、通いやすい点も魅力だと思います。

それでは、ゴルフテックの料金は高い?入会金やレッスンパックを徹底解説!をお届けするので、最後までお付き合いください。

目次

ゴルフテックの料金は高い?

お金

結論からお話すると、ゴルフテックは他のゴルフスクールに比べ、安いです!

ゴルフテックは入会金が無料、そして1レッスンあたりの料金も他社に比べ割安です。

ゴルフテックは1回のレッスン時間が30分となります。

他社のレッスン時間は50分になるのですが、30分あたりのレッスン料と入会金の無さ、最初にかかってくる総額料金を考えれば、安いと言っても過言ではありません。

各社の料金を徹底調査し、表にまとめましたので、ご紹介します。

スクール名回数総額料金(税込)
※入会金含む
1レッスンあたりの料金(税込)30分あたりの料金(税込)入会金(税込)
ゴルフテック15回181,500円12,100円12,100円0円
ライザップゴルフ16回437,800円27,362円16,417円55,000円
ゴルフパフォーマンス12回217,800円18,150円10,890円0円
チキンゴルフ8回182,800円22,850円13,710円35,000円
※2023年8月29日時点の情報

いかがでしょうか?

ご覧のとおり、ゴルフテックはレッスン回数が15回と多いので、レッスンを重ねるごとにレベルアップできる回数も多いです。

初期費用にかかる総額料金や入会金とレッスン回数を見ても、ゴルフテックは安いです!

それでは、それぞれかかる費用を詳しく調べましたので、次から解説します。

ゴルフテックの入会金やレッスンパックを徹底解説!

ゴルフレッスン

ゴルフテックの料金は高いのか、他社と比較したときの料金をお伝えしてきました。

ゴルフテックに限らず、ゴルフスクールはたくさんのプランがあり、どのプランが安くて自分に合っているのか、それぞれどんな内容のものなのか、少しわかりづらいですよね?

そこで、ここではゴルフテックの

  • 入会金
  • ゲームプラン
  • レッスンパック

について、詳しく調べましたのでご紹介します。

ゴルフテックの入会金

ゴルフテックは入会金はかかりません。

入会金0円
会費0円
打席利用料0円
事務手数料0円
※2023年8月29日時点の情報

その他の費用も発生しません。

初回スイング診断料は、3,300円(税込)かかりますが、他社の体験レッスンも同じくらいの費用がかかります。

ゴルフテックでは、スイング診断に独自に開発したOptiMotion(オプティモーション)という動画解析を使って、一人ひとりのスイング映像を撮影・解析してくれます。

OptiMotionは、カメラ2台による正面と側面の映像から関節を測定し、AIで高精度の3D骨格推定を行い、3Dのスイング映像を作成するというものです。

他社にはない、動画解析による指導がついていて3,300円(税込)という金額は決して高くはありません!

ゴルフテックのゲームプラン

ゴルフテックのゲームプランは、15回〜52回まで選ぶことができます。

ゴルフテックでは、完全個室のマンツーマンレッスンになります。

初心者の方から上級者の方まで幅広くレッスン回数を選べることから、スキルアップを望めるのではないでしょうか?

通常価格

レッスン回数価格(税込)
15回181,500円
25回286,000円
40回372,900円
52回435,600円
※2023年8月29日時点の情報

上記の価格は、通常価格になりますが、ゴルフテックは平日デイタイム割引というものがありますので、ご紹介します。

平日デイタイム割引価格

レッスン回数価格(税込)
15回163,500円
25回257,400円
40回335,610円
52回392,040円
※2023年8月29日時点の情報

冒頭にもお伝えしましたが、ゴルフテックのメリットとして、駅から5分の好立地というのをあげました。

クラブ・シューズ・グローブの無料レンタルもあるので、手ぶらでレッスンに通えます。

平日の仕事帰りにレッスンを受けるとなれば、平日デイタイム割引で気軽にお得にレッスンを受けることができるんです!

平日デイタイム割引は、それぞれのゲームパックが10%OFFです。

回数が多ければ、レッスン費用も高くなるので、割引額も大きくお得になります。

さらにお得になる割引もあります。

お得な割引

リピート割引チケット全消化日当日までに
次のプランを購入した方
5%OFF
ジュニア割引10歳〜18歳までの学生20%OFF
ゴールド割引通算100レッスン達成した方10%OFF
※2023年8月29日時点の情報
  • 平日デイタイム割引とジュニア割引の併用不可
  • いずれの割引も併用不可
  • ジュニア割引適用の際は、年齢のわかる身分証明書が必要

ジュニア割引では、大人と同じ内容になりますが20%OFFになります。

さらにゴルフテックでは、小学生・中学生向けのキッズゴルフにも力を入れており、幅広い年代に対応したゴルフスクールといえるでしょう!

このようにゴルフテックでは、さまざまなゲームプランやお得になる割引があります。

ゴルフテックのレッスンパック

それでは、レッスンパックの内容について、解説します。

レッスン回数有効期間通常価格(税込)
10回6ヶ月95,700円
15回6ヶ月134,200円
25回12ヶ月211,200円
40回12ヶ月322,300円
52回12ヶ月404,800円
※2023年8月29日時点の情報

ゴルフテックのレッスンはすべてマンツーマンです!

毎回レッスンテーマの確認、スイング撮影、レッスン、ドリル、最後にレッスン内容の録画と録音をおこないます。

ロードマップに基づいたレッスン数値の変化で上達を実感できるレッスンとなります。

まとめ

ゴルフテック 料金 高い

ゴルフテックの料金は高いという声が多く聞かれますが、内容を調べてみると決して高くはありません。

むしろ、他社のサービスに比べて安くさえ感じます!

ゴルフテックのサービス内容も徹底調査したので、ご紹介します。

レッスン内容
認定コーチによるレッスン350時間の研修と実技試験に
合格したコーチによるマンツーマン
ロードマップ作成一人ひとりの専用レッスンカリキュラム作成
クラブフィッティング独自メソッド「TECFIT」を用いて
最適なクラブを提案
アウトドアレッスン実際のゴルフコースを使用した少人数レッスン
パターレッスン最新機器「ブラストモーション」等、様々な
専用機器を使用したパターレッスン
ベイ(打席)練習レッスンの合間に自主練習(週に1回まで)
専用アプリ「CLUBHOUSE」レッスン動画やドリルの復習が可能
24時間オンライン予約専用アプリで予約やギアの注文も可能
最新試打クラブ完備国内外有名メーカー10社以上を常時取り揃え
クラブ・シューズ無料貸出クラブ・シューズの無料貸出
※2023年8月29日時点の情報

ゴルフテックにはこれらのサービスがついてきます。

ゴルフテックは1回のレッスン時間は30分と他社に比べて短いです。

しかし、30分あたりの費用や入会金の無さを考えると決して高くありません!

そして、一番大事な内容も設備が充実しており、満足のいくレッスンが受けられます。

ゴルフテックであれば、上達することが目に見えて分かるのではないでしょうか。

以上、ゴルフテックの料金は高い?入会金やレッスンパックを徹底解説!でした。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
目次