今回は、キャディバッグの処分はゴルフパートナーでできるのか、無料引き取りや査定ができるかもしれないということで調査しました。
そもそも、キャディバッグなんて売れるのか、粗大ゴミとして捨てるしかないんじゃないかと思っている方も多いですよね?
有名ゴルフショップであるゴルフパートナーであれば、不要になったり買い替えを考えているキャディバッグを引き取ってもらえたら嬉しいのではないでしょうか。
そこで今回は、
- ゴルフパートナーはキャディバッグの処分ができるのか
- ゴルフパートナーでキャディバッグは無料査定や回収があるのか
- キャディバッグの処分におすすめの買取サービスはあるのか
について調べてみました。
それでは、ゴルフパートナーはキャディバッグの処分できる?無料引き取りや査定できるかも調査!をお届けするので、最後までお付き合いください。
ゴルフパートナーはキャディバッグの処分できる?無料引き取りや査定できるかも調査!

結論から話しますと、ゴルフパートナーではキャディバッグの処分はできませんでした。
過去に買取をしてくれる店舗もあったようですが、今、買取をしてくれる店舗はありません。
今後、買取してくれるキャンペーンなどがわかりましたら、追記しますね。
とはいえ、キャディバッグを処分するために捨てる場合、キャディバッグは粗大ゴミとなり費用がかかります。
ところが、買取に出せば意外と売れるものです!
しかし、買取してくれるお店は限られています。
ゴルフ用品を取り扱っているからといって、買い取ってくれるかは別問題です。
お店に持って行って買い取ってくれなかったら残念ですよね。
今の時代は、キャディバッグも含めて、なんでもネットで売れるんです。
そこで、キャディバッグを売るにあたり、おすすめの買取サービスについて調査しました。
無料査定や自宅にいながら宅急便を使って回収してくれる、便利な買取サービスがあるので、ご紹介していきます。
キャディバッグの処分におすすめの買取サービス5選!

キャディバッグを買取するには、3つの方法があります。
- 店頭買取
- 出張買取
- 宅配買取
そして、その3つの買取方法のメリット・デメリットを以下のようにまとめてみました。
買取方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
店頭買取 | 確実に処分することができる | 持っていくのが大変 時間を取られる |
出張買取 | 自宅まで査定・買取に来てくれる | 出張できるエリアが限定されている アポイントを取らなければいけない |
宅配買取 | 宅急便で集荷してもらうだけでOK | 金額がつかなかった場合、返品になることがある |
以上のように、それぞれメリット・デメリットがありますが、何よりもエリアの問題があります。
店頭買取も出張買取もエリアが限定されているので、全国展開されている宅配買取をできることが最大のメリットではないでしょうか?
それでは、キャディバッグの処分におすすめの買取サービス5選をご紹介します。
- ゴルフ高く売れるドットコム
- ゴルフ買取アローズ
- ストスト
- ゴルフエース
- レオゴルフ
どの買取店を使うのがいいか、買取サービスを利用するにあたり2つのポイントに注意して選びました。
- 宅配買取で送料はかかるのか
- 買取サービスでお得なキャンペーンはあるのか
この2つのポイントさえ外さなければ、お得に買い取ってもらえます!
それでは、1つずつご紹介しますので、買取金額やサービスの比較に活用してくださいね。
ゴルフ高く売れるドットコム
ゴルフ高く売れるドットコムでは、キャディバッグやゴルフ用品ならなんでも高価買取してくれる専門店になります。
買取方法として、店頭買取(全国12店舗)・出張買取・宅配買取の3つの選択肢があります。
無料査定も電話やWEB(60秒簡単入力)で査定することができます。
出張買取の場合、自宅に来て無料査定をし、金額に納得がいったらその場で買取をしてくれます。
その場で現金支払いしてくれるのは、かなりスピーディな買取となり、非常に嬉しいサービスです!
ちょっとお金に困ったときなど、即金性が高いのは満足度が高いですよね。
買取の方法の選択肢の多さは業界一番といっても過言ではないでしょう。
まずは、電話して査定金額を聞いてみるのはいいかもしれませんね。
電話番号 | 0120-945-991 |
受付時間 | 年中無休 電話受付:9:15〜21:00 店頭受付:10:30〜18:30 WEB受付:24時間 |
宅配キット | あり |
宅配送料 | 無料 |
キャンペーン | なし |
ゴルフ買取アローズ
ゴルフ買取アローズは、宅配買取だけですが、最短2日で入金可能な高額買取を実現しています!
最短2日で振り込んでくれるので、時間がないけどすぐに売りたいという時でも、宅配買取でスピーディに売ることができます。
受付時間が短いのがデメリットですが、12:30までの申し込みで即日集荷をしてくれるので、フットワークの軽さでカバーしているといえるでしょう。
査定をして他社よりも査定額が安くなることはありません。
ゴルフ買取アローズは、WEB買取(宅配買取)のみに特化しているので、コストを削減し、買取額に還元しています。
さらにキャンペーンも併用すれば高く買取ができて、お仕事などでお忙しい方でも最短2日で入金できるのは、非常に嬉しいサービスといえます!
電話番号 | 0120-160-882 |
受付時間 | 水曜・日曜定休 電話受付:10:00〜14:00 WEB受付:24時間 |
宅配キット | あり |
宅配送料 | 無料 |
キャンペーン | すべてのゴルフ用品買取金額30%UP まとめ売りでさらに10%UP(他キャンペーンと併用可) |
ストスト
ストストは、ゴルフウェアやブランド商品に力を入れているリサイクルショップです。
キャディバッグはもちろんゴルフ用品ならなんでも買取してもらうことができます。
特にブランド物は買取強化をしているので、他で買取に出すよりも高く買い取ってもらうことができるかもしれません。
もちろん、宅配買取送料も、キャンセル料も、振込手数料も、すべて無料です!
まずは、申し込みをしてみて、無料査定してみてはいかがですか?
電話番号 | 0120-05-3101 |
受付時間 | 年中無休 電話受付:10:00〜19:00 店頭受付:10:00〜19:00 WEB受付:24時間 |
宅配キット | あり |
宅配送料 | 無料 |
キャンペーン | なし |
ゴルフエース
ゴルフエースは、レンタルショップで有名な株式会社GEOが運営する「ネット特化型中古クラブ専門店」です。
GEOは様々なものを販売・買取しているノウハウを使った、査定価格を出してくれるのが魅力的だと思います。
買取実績データが豊富なので、事前査定も簡単にすぐ査定金額がわかります!
ただし、デメリットとしては、キャディバッグのみの買取ができないのでゴルフクラブと一緒に買取する必要があります。
まずは、事前査定をしてみませんか?
事前査定をしてデメリットは一切ないですし、すぐに売りたいものの金額がわかりますよ。
電話番号 | 0120-542-735 |
受付時間 | 年中無休(年末年始を除く) 電話受付:10:30〜18:00 WEB受付:24時間 |
宅配キット | あり |
宅配送料 | 無料 |
キャンペーン | なし |
レオゴルフ
レオゴルフは、最高額買取保証をやっています。
最低額ならわかりますが最高額買取保証ですから、それだけ買取に自信があるのがわかります。
最高額買取補償ができるレオゴルフは、ゴルフ関連のWEBサイトを複数経営していて、高い販売力を持っています。
実際に、査定実績は業界NO.1です!
査定実績が高いということは、販売実績の高さにもつながりますし、買取価格の高さにもつながります。
これにも理由があり、買取金額を最大10,000円UPすることができるキャンペーン実施中です。
さらに、LINEで査定申請&友だち追加で買取金額10%UPキャンペーンもゲットできます。
いいことづくしのレオゴルフなら、買取に出して後悔することはありません。
無料査定をやらなきゃ損です!
電話番号 | 0120-83-6393 |
受付時間 | 土日祝定休日 電話受付:10:00〜18:00 WEB受付:24時間 |
宅配キット | あり |
宅配送料 | 無料 |
キャンペーン | まとめてウェアやグッズを送ると10点ごとに1,000円UP 梱包箱を用意すると500円UP LINE登録で買取金額10%UP |
まとめ

今回は、ゴルフパートナーはキャディバッグの処分できるのか、無料引き取りや査定ができるのか調査しました。
残念ながらゴルフパートナーでは、現在キャディバッグの処分は一切できませんでした。
しかし、キャディバッグの買取をしてくれるサービスを5つ、ご紹介しました。
- ゴルフ高く売れるドットコム
- ゴルフ買取アローズ
- ストスト
- ゴルフエース
- レオゴルフ
ご紹介した5つの買取サービスは、無料査定もでき高価買取実績も豊富です!
自宅にいながら、仕事をしながら、忙しくて店舗に売りに行く時間がない人に宅配買取は最高のサービスといえるでしょう。
宅配送料も振込手数料も無料でできるので、とりあえず申し込んでみて一番高いところに売るってこともできるのもアリです。
まずは、簡単にできる宅配申請・無料査定を申し込まれることをオススメします!
以上、ゴルフパートナーはキャディバッグの処分できる?無料引き取りや査定できるかも調査!でした。