原作小説からアニメ化や映画化もされ、人気の高いダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか。
円形都市オラリオと、その地下に広がるダンジョンを主な舞台とするファンタジー作品です。
原作も長く続いているので、物語の流れをおさらいしておきたいという人も多いのではないでしょうか?
特に戦いの中で死亡したり、その後復活したキャラがいるのか気になっている方もいると思います!
そこで今回はネタバレをふまえて、今までに作中で死んでしまったキャラなどはいるのか、調査しました。
- ダンまち死亡キャラ
- ダンまち死亡キャラで復活したキャラ
今回の記事では、亡くなった・復活したキャラクターを一覧でご紹介します!
それでは、ダンまち死亡キャラ一覧最新ネタバレ!復活したキャラはいる?をお届けするので、最後までお付き合いください。
ダンまち死亡キャラ一覧最新ネタバレ!

まずは作中で死んでしまったキャラクターを調べてみました。
ダンまちでは、
- リーネ
- ディオニュソス
- フィルヴィス
- アストレア
- アリーゼ
- ライラ
- 輝夜
- アルテミス
- アルフィア
- ザルド
- エレボス
- レヴィス
- ウィーネ
以上の13人が死亡していることがわかりました。
1人ずつ詳しくご紹介していきますね!
リーネ
リーネ・アルシェは、ロキ・ファミリアに所属するサポーター兼治療師です。
長髪をおさげにしていて、第一級冒険者達の主力パーティを支える、第二軍の中核メンバーでした。
クノッソスからの脱出時、ヴァレッタに襲われて致命傷を負い、仲間に看取られながら息を引き取りました。
死の直前に好意を抱いていたベートから、「生まれ変わった後も、もう失うな」という言葉をかけられています。
そのため、最期は安らかな表情を浮かべて亡くなりました。
ディオニュソス
ディオニュソスは上品さと優雅さを兼ね備えた酒神であり、ディオニュソス・ファミリアの主神でもあります。
外伝11巻でエニュオにより罠にかけられ、天界に強制送還されてしまいます。
しかし、ディオニュソスの死は偽りであったとその後、明らかにされました。
フィルヴィス
フィルヴィス・シャリアは、ディオニュソス・ファミリアの団長を務めていました。
彼女はファミリアで唯一のレベル3であり、赤緋の瞳に白い肌をしていて、濡れ羽色で長い髪のエルフの少女です。
ディオニュソスの天界への強制送還による衝撃が走った後、フィルヴィスは常人となってしまいます。
その後エインに殺害され、精霊の分身に食べられて亡くなりました。
しかしフィルヴィスの死も、ディオニュソスと同じように偽られたものだと明らかにされています。
アストレア
探索系のアストレア・ファミリアを運営していた女神です。
オラリオの秩序を乱す者を取り締まる役割を担っていて、住民から慕われていました。
ジャガーノートに団員が瞬殺され、アストレア・ファミリアは消滅してしまいます。
ファミリアはなくなってしまいますが、アストレアは現在も下界のどこかで生きています。
アリーゼ
アリーゼ・ローヴェルはアストレア・ファミリアの団長を務めていました。
自らを清く完璧と自賛する、赤い髪をした快活で美しい少女です。
ジャガーノートの罠にかかり、リューを救うために犠牲になりました。
ライラ
アストレア・ファミリアに所属する、小人族の女性冒険者です。
桃色の髪のショートカットが特徴で、可愛らしい見た目に反して不真面目な性格でした。
アストレア・ファミリアに所属していたほかの団員とともに、ジャガーノートに殺害されています。
輝夜
ゴジョウノ・輝夜は、アストレア・ファミリア所属の女性冒険者です。
主神であるアストレアに心酔していて、団長であるアリーゼのことも信頼していました。
輝夜もアストレア・ファミリアに所属していたほかの団員とともに、ジャガーノートに殺害されています。
アルテミス
オラリオの外で活動するアルテミス・ファミリアの主神で、貞潔を司る女神です。
弓矢とナイフの名手で、モンスターを相手にした狩猟を生業としています。
アルテミスは劇場版「オリオンの矢」にて、アンタレスに取り込まれてしまいました。
止めるにはアルテミスごとアンタレスを殺すしかなく、神様の刃を持ったベルによって殺害されました。
アルフィア
元ヘラ・ファミリア所属で、闇派閥の切り札の一角でした。
常に漆黒のロングドレスを身にまとった、灰色の髪の女性です。
アストレア・ファミリアとの激戦の末、持病が悪化して敗北したため、燃え盛る炎に身を投げ死亡しました。
ザルド
暴喰の二つ名を持つ、悪食を極めたLv.7の冒険者です。
壊滅したゼウス・ファミリアの残党で、闇派閥に協力していました。
オッタルとの激突の末に敗北し、フレイヤに看取られながら息を引き取りました。
エレボス
原初の幽冥を司る地下世界の邪神にして、絶対悪でした。
オラリオの暗黒期に闇派閥の首魁として暗躍し、オラリオの滅亡を目論んでいました。
決戦に敗北し、アストレアによって天界に送還されました。
レヴィス
迷宮都市オラリオの地下にあるダンジョンで活動する謎の人物として登場しました。
見た目は普通の人間の女性ですが、その正体は人間と怪物の混合種である怪人でした。
アイズの渾身の一撃で魔石を両断されて消滅しました。
ウィーネ
ベルが初めて出会った異端児であり、人と同じように足が生えた姿をしています。
モンスターでありながら言葉を喋ることができ、ヘスティア・ファミリアに匿われていました。
しかし、ディックスの陰謀により、ウィーネは額の紅石を奪われて暴走し灰となって命を落とします。
ダンまちベルは死亡した?

ベルは死亡しておらず無事に生きています!
ジャガーノートに一瞬で右腕がなくなってさらに首に重症を負うので、死んでしまったのかと心配になりますよね…?
瀕死とはなりますが、その後仲間のリューと共にジャガーノートを討伐しています!
そしてリューと共に助け出され、ちゃんと生き延びておりますのでご安心ください。
ダンまちフィンは死亡した?
結論からいうと、ダンまちのフィンは死亡していません!
ダンまちの中には、死亡しているキャラクターも多くいます。
そのため、キャラクター名を検索すると、生存していても『死亡』と検索候補が出てきてしまうことがあります。
お気に入りのキャラがこの先死亡してしまうのか、気になってつい検索してしまいますよね。
フィンはまだまだ活躍しそうなので、安心してくださいね♪
ダンまち死亡キャラで復活したキャラはいる?

前項で紹介したように、ダンまちでは10人のキャラクターが死亡または強制送還されていました。
その中で、死後復活を果たしたキャラクターも存在しています!
作中で唯一、ウィーネだけ復活していました。
なぜ復活することができたのか、解説していきたいと思います。
ウィーネ
ウィーネはディックスの陰謀により、暴走して命を落としてしまいます。
ウィーネの死により、深い悲しみに暮れるベルたちのもとに、フェルズという者が現れました。
フェルズは神秘のアビリティを極めた魔導師で、賢者の石の生成に成功した賢者でもありましたが、賢者の石を自分の主神に砕かれてしまいます。
そこで今度は不死の秘法を編み出しましたが、その結果肉と皮が腐り落ちてしまいました。
このことで自らの愚かさを悟った彼は、愚者を意味するフェルズの名を名乗るようになります。
フェルズの編み出した蘇生魔法が成功したことは一度もなかったですが、フェルズはウィーネを復活させるために魔法を発動しました。
結果として蘇生魔法は成功して、ウィーネは復活を果たします。
たくさんの奇跡が重なって復活することができたんですね!
まとめ

ディオニュソスとフィルヴィスの死は偽りであり、アストレアは下界で生きていることが判明しています。
そのためダンまちでは、合計10人のキャラクターが死亡または強制送還になっていることがわかりました。
死亡キャラの一覧をおさらいしていきます。
キャラクター名 | 所属・役割 |
---|---|
リーネ | ロキ・ファミリア、第二軍 |
アリーゼ | アストレア・ファミリア、団長 |
ライラ | アストレア・ファミリア、冒険者 |
輝夜 | アストレア・ファミリア、冒険者 |
アルテミス | アルテミス・ファミリア、主神 |
アルフィア | 闇派閥 |
ザルド | 闇派閥 |
エレボス | 闇派閥、首魁 |
レヴィス | ? |
ウィーネ | ヘスティア・ファミリア |
ファミリアを運営する神々もその中に含まれていて、戦いの壮絶さが感じられます。
中でも復活を果たせたのはウィーネだけです。
ダンまちはまだ完結しておらず物語が続いているため、これからも激しい戦いが予想されます。
今後死亡キャラクターが増えていく可能性もあるので、これからの展開も目が離せませんね!
以上、ダンまち死亡キャラ一覧最新ネタバレ!復活したキャラはいる?でした。