あいみょんライブが終わる時間は?公演時間が何時間でおすすめの入場時間は?

あいみょんライブが終わる時間は?公演時間が何時間でおすすめの入場時間は?

あいみょんのライブに行くときに気になるのが、ライブが終わる時間ですよね。

遠くからライブに参加している方は帰りの電車やバスの時間はあるのかなど、家に帰る時間を気にする方は多いと思います。

会場に近い方も終わる時間次第で夜ご飯をそのまま近くで食べられるのか、まっすぐ帰らないといけないのか変わるので、気になりますよね。

また、いつからライブ会場がどれだけ混むのか、いつごろ会場に着いていればいいのかも気になりますよね。

そこで今回はあいみょんライブの

  • 終わる時間
  • 公演時間
  • 入場時間

の3つをご紹介します!

それでは、あいみょんライブが終わる時間は?公演時間が何時間でおすすめの入場時間は?をお届けしていくので、最後までお付き合いください。

>>あいみょんのライブが初めての方がするといい準備もチェック!

目次

あいみょんライブが終わる時間は?

ライブ

あいみょんのライブが終わる時間はスタート時刻によって変わります。

大体18時〜19時の間にライブが始まるので、具体的な終わる時刻は以下の通りになると思います。

  • ライブが18時スタートの場合:20時~20時30分
  • ライブが18時30分スタートの場合:20時30分~21時
  • ライブが19時スタートの場合:21時~21時30分

上記のイメージでライブが終わり、会場を出ることができます。

しかし、大規模なライブ会場の場合は規制退場がかかる可能性が高いです。

そのため、スムーズに退出することは困難です。

座席にもよりますが、実際に会場を出られるのは、ライブ終了から30分〜1時間後になるでしょう。

やまうし

実際に僕もあいみょんのライブに参戦したことがありますが、ライブが終わってから会場を出るまでに時間がかかりました。

先ほどご紹介した時間から、更に30分〜1時間多めに見積もって想定しておきましょう。

会場を出た後も、最寄り駅まで大勢の人混みがあると考えられます。

電車などに乗るまでにもかなり時間がかかるので、遠方から参戦する予定の方はホテルを予約して、泊まりのつもりで来た方が良いかもしれませんね。

もしくは残念ですが、ライブの途中で抜けて一足先に帰るしかないと思います。

あいみょんライブの公演時間は何時間?

アーティストのライブ

あいみょんのライブの公演時間は2時間~2時間半です。

過去のライブやライブDVD、筆者の記憶から今後も上記のとおりとなる可能性が高いと思います。

実際に、過去のライブなどの公演時間をご紹介していきますね!

過去のあいみょんライブの公演時間

過去のライブは調査できた「AIMYON 弾き語りTOUR 2021 “傷と悪魔と恋をした!”」と「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-」の公演時間をご紹介していきますね。

AIMYON 弾き語りTOUR 2021 “傷と悪魔と恋をした!”

日時会場開始時刻終了時刻公演時間
2021年7月1日岩手県民会館18時00分20時00分2時間00分
2021年7月11日宇都宮市文化会館17時00分19時05分2時間05分
2021年7月15日ロームシアター京都18時00分20時05分2時間05分
2021年7月16日大阪城音楽堂18時00分20時05分2時間05分

2021年の弾語りツアーは調査できたのは上記の4公演です。

2時間~2時間5分で公演が終了していますね!

やはり2時間が一つの目安になるでしょう。

AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-

日時会場開始時刻終了時刻公演時間
2019年11月17日福岡サンパレス18時00分20時10分2時間10分
2019年11月23日松山市民会館18時00分20時08分2時間08分
2019年11月24日サンポートホール高松18時00分20時10分2時間10分
2019年11月30日本多の森ホール18時00分20時09分2時間09分

2019年ツアーは大体2時間10分程度ですね。

僕も2019年ツアーに参戦しましたが、大体このくらいの時間で終わった覚えがあります!

やはり2時間くらいと思っていていいでしょう。

あいみょんのライブDVD収録時間

あいみょんの過去のライブのDVD、U-NEXTで独占配信されているライブの収録時間は下記のとおりでした。

ライブ名時間
AIMYON 弾き語り LIVE 2022 -サーチライト-141分(2時間21分)
AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る”131分(2時間11分)
AIMYON TOUR 2020 “ミート・ミート”142分(2時間22分)
AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-158分(2時間38分)
AIMYON BUDOKAN -1995-134分(2時間14分)

どれも大体2時間〜2時間半の間になっています。

どこかをカットしていることもないので、実際にライブに参加してもは2時間~2時間30分の間になると予想します。

あいみょんライブおすすめの入場時間は?

ライブ

あいみょんライブの入場時間については、開場時間にライブ会場に到着することをオススメします。

例えば、開演が18時、開場が17時なら17時にライブ会場に着くということですね。

理由は

  • 会場内も沢山の人で混んでいて、座席に着くまで意外と時間がかかる
  • トイレがかなり並ぶ

の2つです。

Twitterで気にしている方もいますが、その通りで会場内はすでに入場している方も沢山いるので、結構混んでいるんですよね。

そのせいで自分の座席にたどり着くまで意外と時間がかかります。

また、会場が広いと自分の座席がどの辺りなのか、案内を見てもわからないことがあります。

そのせいで、さらに時間がかかってしまうんですよね。

実際に僕もライブに参戦したときは、座席にたどり着くまで15分くらいかかってしまったこともありました。

トイレについては、男女ともにかなり列が長くできます。

男性は比較的回転率がいいので、混んでいてもそれほど時間はかかりません。

しかし、女性の方が比較的に回転率が悪いので、結構時間がかかるんですよね。

仕方ないことですが、上記を踏まえると余裕を持った方がいいのは確実です。

ライブが始まる直前に会場について、トイレが混んでいたらスタートに間に合わないので、余裕をもって到着しておいた方が無難です。

そのためには、開場時間にライブ会場についておくと安心できますよ。

まとめ

あいみょんライブが終わる時間は?公演時間が何時間でおすすめの入場時間は?

あいみょんライブが終わる時間はいつごろか、公演時間が何時間でおすすめの入場時間はいつなのか、ご紹介しました。

あいみょんのライブの公演は2時間~2時間30分くらいです。

そのため、終わる時間は開演時間によりますが、大体下記が目安になります。

  • ライブが18時スタートの場合:20時~20時30分
  • ライブが18時30分スタートの場合:20時30分~21時
  • ライブが19時スタートの場合:21時~21時30分

また、オススメの入場時間は開場に合わせて、ライブ会場に着くことです。

自分の座席まで意外と時間がかかること、会場内が混んでいること、トイレにも行くことを考えると、余裕を持って行動した方が安心できます。

特にトイレはかなり混むので、開場にライブ会場に着くようにした方が安心できるでしょう。

以上、あいみょんライブが終わる時間は?公演時間が何時間でおすすめの入場時間は?でした。

よかったらシェアしてね!
目次