あいみょんライブ初めての人に必要な準備やルールはある?雰囲気がどんな感じかを解説!

あいみょんライブ初めての人に必要な準備やルールはある?雰囲気がどんな感じかを解説!

初参戦のあいみょんのライブってすごく楽しみですよね!

僕もあいみょんのライブに何度も行ったことがありますし、初めてチケットが当たった時にすごく嬉しかったのは覚えています。

でも、不安な気持ちもありますよね。

例えば、ファンの間でルールがあるのか、した方がいい準備があるのか、雰囲気に自分が馴染めて楽しめるのか…

あいみょんのライブを楽しむためにも、できれば知っておきたいですよね。

そこで今回は

  • あいみょんのライブに初めて行く人がするといい準備
  • あいみょんのライブに初めて行く人が知っておきたいルール
  • あいみょんのライブの雰囲気

の3つを解説していきます!

それでは、あいみょんライブ初めての人が必要な準備やルールはある?雰囲気がどんな感じかを解説!をお届けしていくので、最後までお付き合いください。

・・・本題に入る前にお知らせです!

初めて行くあいみょんのライブで

あいみょんのライブに初めて行くから様子がわからない…
ちゃんと楽しめるか心配…

という心配はありませんか?

そこでおすすめなのが動画配信サービスU-NEXT

下記の画像のとおり、昔のあいみょんのライブがU-NEXTだけ配信しています。

あいみょん(U-NEXT)

2022年11月に開催されたあいみょん念願の甲子園ライブ「AIMYON 弾き語り LIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場」や2022年ツアー「ま・あ・る」をはじめとした、ライブがスマホで楽しめちゃいます。

実は、U-NEXTは31日間無料キャンペーンをしているので、あいみょんの過去のライブが見放題。

ですが、あいみょんのライブ配信がいつ終わるかわかりません。

僕も無料期間があったので試してみました。

そして、31日以内に解約したのですが、完全無料で見れちゃいました!

U-NEXTのおかげで初めてのライブでも雰囲気を前もって知っておけたので、すごく楽しむことができましたよ♪

この31日間無料キャンペーンはいつ終了しても不思議じゃないので、あなたがライブを120%楽しむためにも、お早めに試してみてくださいね。

\今限定!あいみょんのライブが見放題!/

あいみょんのライブ

※本ページの情報は2023年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

※クリックできない場合は配信終了となっている可能性があります。

>>あいみょんのライブ曲の身振りを知りたい方はこちら

目次

あいみょんライブ初めての人に必要な準備は?

準備

あいみょんのライブに初めて行くときは、次の3つを用意しておきましょう。

  • 当日のスケジュール、交通手段や宿泊施設の確認、予約
  • 当日の持ち物の確認
  • あいみょんの曲をたくさん聴く

一番重要なのはライブに参戦することなので、最初の項目が大事です!

その次に大事なのは、ライブを楽しむためにあいみょんの曲を沢山聴いておくこと。

それぞれ解説しておきますね。

当日のスケジュール、交通手段や宿泊施設の確認、予約

ライブに参加する方の中には、遠方から参戦する方もいると思います。

場合によっては宿泊したり、新幹線や夜行バスの予約が必要になるでしょう。

ライブ直前になると、ホテル・新幹線・夜行バスのチケットが取れなくなる可能性もあるので、早めに予約をしておきますよう!

会場が近い方もスケジュールは早めに確認しておくといいですね。

やまうし

以前赤坂でLIVEがあった時には迷って慌ててしまいました…

場所によってはアクセスがわかりにくい場合もあるので、要チェックです!

当日の持ち物の確認

当日持ち物を準備すると、意外と時間がなくて慌てることもあるので、事前に準備と確認をしておきましょう!

下記の持ち物があれば大丈夫だと思います。

  • スマホ(電子チケットのため必須)
  • お金(小銭)
  • ライブグッズ
  • 身分証明書
  • モバイルバッテリー
  • 飲み物

一番重要なのがスマホですね。

あいみょんのライブは基本的に電子チケットしか発見していないので、スマホが必ず必要になります。

事前にチケット用アプリのインストールも忘れずにしておきましょう!

やまうし

会場で慌ててインストールしてる人も見かけるので注意です!

入場の時には身分証明書が必要になる場合もあるので、こちらも忘れないようにしましょう。

あとはモバイルバッテリーは、あるなら必ず持って行った方がいいです!

ライブが夕方以降なので、スマホのバッテリーが減っていることも考えられますし、開演するまでも並んだりして時間つぶしでスマホを見てしまう時間が長くなります。

そうすると、ライブが終わるときに電池がなくなっていた。なんてこともあるので、モバイルバッテリーは持っておくといいですよ♪

あいみょんの曲をたくさん聴く

あいみょんの曲をわかっていないと、ライブを楽しむことはできません。

なので、あいみょんの曲をたくさん聴いておくといいです。

あいみょんと一緒に歌うこともできますし、その曲の身振りのタイミングがわかるようになります。

僕もライブ前は歌われるであろう曲をチェックして、過去のライブも見て身振りの予習をしていました(笑)

そのおかげで、あいみょんや他のファンとの一体感を感じられてライブがライブ楽しかったので、歌う曲の予習はおすすめします!

ライブ定番曲もあるので、過去のライブ映像を見て予習するといいですよ。

U-NEXTなら31日間無料で見放題。

無料期間なら解約してもお金がかからないので、あいみょんのライブの予習にぴったりですよ!

あいみょんのライブの配信はいつ終わってもおかしくないので、早めに見てくださいね♪

\今だけあいみょんのライブが見放題!/

あいみょんのライブ

※本ページの情報は2023年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

※クリックできない場合は配信終了となっています。

>>あいみょんのライブ曲の身振り一覧はこちら

あいみょんライブ初めての人が知っておくルールはある?

ルール

あいみょんのライブで知っておくべき特別なルールは特にありません!

ライブを楽しもうとすればOKです。

ただし、ライブ公式サイトで書かれている注意事項は守るようにしましょう。

ここでは一部だけご紹介しますね。

詳しく知っておきたいことは公式サイトをご覧ください。

  • 声出しに関しての制限はございません。但し周囲のお客様が不快と思われる行動は謹んでいただきます様お願い致します。
  • ⼊場時にご本⼈確認をさせていただく場合がございますので、顔写真付きの公的⾝分証明書をご持参ください。
  • ペンライト等オフィシャルグッズ以外の光る物のご使⽤は禁⽌とさせていただきます。
  • メッセージボードやうちわ等の周りのお客様の視界を妨げるものの使⽤は禁⽌とさせていただきます。
  • 祝花、プレゼント、お⼿紙等はご遠慮させていただきます。
    (プレゼントBOXの設置はございません。会場内のスタッフへ預ける⾏為もご遠慮ください。)
引用:AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- – あいみょん

注意事項を守らないと、最悪ライブの途中でも退出させられる可能性があります。

周りのファンにも、あいみょんにも迷惑がかかってしまうので必ず守りましょう!

あいみょんライブの雰囲気がどんな感じかを解説!

ライブ

雰囲気はわりと穏やかです。

タオルを振り回したりすることもないですし、コール&レスポンスなどがある曲も多くはありません。

僕もタオルを振り回す曲とかあるのかな?と初めていったときは思っていたんですが、全くありませんでした(笑)

なので、あいみょんの歌声に耳を委ねればOKです!

「初めてだからノリについていけないかも…」とか不安にならなくて大丈夫ですよ!

あいみょんライブの進行の仕方は?

あいみょんのライブはオーソドックスに歌(数曲)⇒MCトーク⇒歌(数曲)⇒MCトークという風に進んでいきます。

もちろん途中で客席のファンに対して「今日どこから来たのー?」とか「1人で来た人ー!2人で来た人ー!」とか聞いてくれるので、コミュニケーションも取れます♪

何も心配せずあいみょんの歌とMCを楽しめば大丈夫です。

あいみょんが歌うのが上手なのはもちろんなんですが、MCトークも軽快で毎回笑える小ネタ話も披露してくれるところも面白いですよ!

まとめ

あいみょんライブ初めての人に必要な準備やルールはある?雰囲気がどんな感じかを解説!

あいみょんライブ初めての人に必要な準備やルールはある?雰囲気がどんな感じかを解説しました。

あいみょんのライブに初めて行くときは、次の3つの準備をしておくといいですよ。

  • 当日のスケジュール、交通手段や宿泊施設の確認、予約
  • 当日の持ち物の確認
  • あいみょんの曲をたくさん聴く

当日ライブに遅れてしまうのが困るので、交通手段や宿泊施設の確認、予約はちゃんとしておきましょう。

あとは、さらにライブを満喫するために前もってにあいみょんの曲をたくさん聴いておくと良いですね♪

ルールについては特にありませんが、公式が出している注意事項は守るようにしましょう。

あいみょんのライブは初参戦の人でも100%楽しめるライブです。

何も心配せずにライブ当日は楽しんでくださいね!

以上、あいみょんライブ初めての人に必要な準備やルールはある?雰囲気がどんな感じかを解説!でした。

よかったらシェアしてね!
目次